
26曲、1時間52分

宇宙映画 THE BEST
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ & ジェリー・ゴールドスミス
- ¥900
タイトル | 時間 | ||
---|---|---|---|
スター・ウォーズ - メインテーマ (『スターウォーズ:エピソード IV 新たなる希望』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
5:24 | ||
スター・ウォーズ - 帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ) [『スター・ウォーズ エピソードV:帝国の逆襲』より]
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
3:02 | ||
スター・ウォーズ - 運命の闘い(『スター・ウォーズ エピソード1:ファントム・メナス』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ & クラウチ・エンド・フェスティヴァル合唱団
|
4:09 | ||
ロスト・イン・スペース - エンドタイトル(『ロスト・イン・スペース』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
3:27 | ||
トータル・リコール - 火星の夢(『トータル・リコール』より)
ジェリー・ゴールドスミス
|
3:35 | ||
アポロ13 - メインタイトル(『アポロ13』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
3:00 | ||
スターシップ・トゥルーパーズ - フェド・ネット・マーチ/クレンダス・ドロップ(『スターシップ・トゥルーパーズ』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
5:04 | ||
遊星よりの物体X - メインテーマ(『遊星よりの物体X』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
2:05 | ||
地球最後の日 - 組曲(『地球最後の日』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
4:18 | ||
スター・ファイター - メインテーマ(『スター・ファイター』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
3:07 | ||
2001年宇宙の旅 - ツァラトゥストラはかく語りき(『2001年宇宙の旅』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
1:50 | ||
未知との遭遇 - 組曲(『未知との遭遇』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
8:15 | ||
ギャラクシー・クエスト - メインテーマ(『ギャラクシー・クエスト』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
1:08 | ||
スタートレック - エンドタイトル(『スタートレック』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
4:01 | ||
スタートレック4/故郷への長い道(『スタートレック/故郷への長い道』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
3:35 | ||
スタートレック/ファースト・コンタクト(『スタートレック/ファースト・コンタクト』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
5:11 | ||
デューン 砂の惑星(『デューン 砂の惑星』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
6:09 | ||
第5惑星(『第5惑星』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
5:31 | ||
コンタクト(『コンタクト』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
8:47 | ||
エイリアン - メインテーマ(『エイリアン』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
3:50 | ||
スペースバンパイア(『スペースバンパイア』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
4:01 | ||
サイレント・ランニング - ザ・スペース・フリート(『サイレント・ランニング』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
4:10 | ||
宇宙戦争 - 組曲(『宇宙戦争』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
4:13 | ||
ブラックホール(『ブラックホール』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
4:57 | ||
宇宙の7人(『宇宙の7人』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
|
4:06 | ||
アルマゲドン - ハリー&グレイス・メイク・ピース/ローンチ(『アルマゲドン』より)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ & クラウチ・エンド・フェスティヴァル合唱団
|
5:10 |
評価とレビュー
サイレント・ランニング - スペース・フリート
bertoneYOTSUBA
知る人ぞ知る「サイレント・ランニング」のサントラ盤がCDではいまだに未発売という状況で、これはとても貴重な音源だと思います。オリジナルのスコアに忠実に演奏されており、バレーゼレーベルのオリジナルLPよりも高音質かつ音場の広さが特徴。バレーゼからのCD化を早急に願うと共に、シティ・プラハにはこの1曲だけでなく、アルバム全体の演奏をして欲しかった(最低でもジョーン・バエズが歌った主題歌のイントロも欲しかった)...それが残念。ともかくこのアルバムの22曲目はお奨めです。
貴重な曲に釣られた...
FTNS0001
ベスト盤はこんな物が多いですが、とにかく演奏が下手。締りがないというか、滑舌が悪いというか。オリジナルCDを持っている曲を聴き比べると、悶絶するぐらい酷いです。一番聞きたかったGalaxy Questもなんだか悲惨ですね。
曲
-
メインテーマ (『スター・ウォーズ エピソードIV:新たなる希望』より)
スター・ウォーズ 人気曲 BEST 10
-
帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ) [『スター・ウォーズ エピソードV:帝国の逆襲』より]
スター・ウォーズ 人気曲 BEST 10
-
パイレーツ・オブ・カリビアン
新映画音楽大全集 2006年度売上ベストソング集 (カバーレコーディング)
-
ジェームズ・ボンドのテーマ (『007/ドクター・ノオ』より)
ベスト・サウンドトラック・30・トラックス・プラス 〜オールタイム・ベスト〜
-
ジュラシック・パーク - メインテーマ(『ジュラシック・パーク』より)
元気が出る映画音楽
-
ゴジラ 組曲(『ゴジラ』より)
ゴジラ - single
-
パイレーツ・オブ・カリビアン - 組曲(『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』より)
元気が出る映画音楽
-
ニュー・シネマ・パラダイス(『ニュー・シネマ・パラダイス』より)
ベスト・サウンドトラック・30・トラックス・プラス 〜オールタイム・ベスト〜
-
バック・トゥ・ザ・フューチャー - メインテーマ (『バック・トゥ・ザ・フューチャー』より)
バック・トゥ・ザ・フューチャー - メインテーマ(映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』より)- single
アルバム
ビデオ
リスナーはこちらも購入しています

相棒 オリジナル・サウンドトラック
池 頼広

新映画音楽大全集: スタートレックの世界 (カバーレコーディング)
City of Prague Philharmonic 他

THE DEFINITIVE HORROR MUSIC COLLECTION 1983-1977 (カバーレコーディング)
映画音楽大全集

新映画音楽大全集 2006年度売上ベストソング集 (カバーレコーディング)
Various Artists

新映画音楽大全集NO.16(カバーレコーディング)
シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
