
14曲、55分

INDEPENDIENTE
Dragon Ash
-
55件の評価 - ¥2,100
タイトル | 時間 | ||
---|---|---|---|
Independiente (intro)
|
2:06 | ||
Develop the music
|
4:02 | ||
stir
|
4:19 | ||
Fly
|
4:03 | ||
Ivory
|
4:27 | ||
Libertad de fiesta
|
4:05 | ||
El Alma feat. SHINJI TAKEDA
|
4:00 | ||
Rainy
|
4:15 | ||
Step show (interlude)
|
2:05 | ||
Samba'n'bass
|
4:11 | ||
Luz del sol feat. 大蔵 fromケツメイシ (feat. 大蔵)
|
4:17 | ||
few lights till night
|
4:36 | ||
Beautiful
|
4:12 | ||
夢で逢えたら
|
4:40 |
評価とレビュー
KJ in Dragon ashの世界
KENJOY
#1のイントロはすべてけんじくんが演奏してるそうです。
一番初め、ヘッドホンして聞いてたので引き込まれました。
全体としては曲名にもあるとおり”Stir"。掻き立てられます。
この流れで聞くとアレンジ変えてないのにFew Lights~の良さを再認識できました。
何かを追いかけてる人、ストレスに負けそうな人、Must buyです。
一番初め、ヘッドホンして聞いてたので引き込まれました。
全体としては曲名にもあるとおり”Stir"。掻き立てられます。
この流れで聞くとアレンジ変えてないのにFew Lights~の良さを再認識できました。
何かを追いかけてる人、ストレスに負けそうな人、Must buyです。
ナイスでっす!!
もちこ
「Dragon Ash」新アルバム出ましたね!!(*>∀<*)
⑦番の「El Alma」はDoCoMoの703シリーズのCMに使われてる曲です。
私、一番好きですね(*-v-*)
もちろん「夢で逢えたら」もイイです。
200円は高いですが買って損はないと思います!!!
⑦番の「El Alma」はDoCoMoの703シリーズのCMに使われてる曲です。
私、一番好きですね(*-v-*)
もちろん「夢で逢えたら」もイイです。
200円は高いですが買って損はないと思います!!!
【Japaneseオルタナティブの金字塔】
JHON☆SMEDLEY
ラテンテイストのメロディとサンバのリズム、パーカションとギターリズム。殆どの曲の完成度が非常に高い傑作です。前作の「Rio de Emocion」は、このアルバムの為の序章であったと言っても過言ではありません。
ドラゴンアッシュは未だ成長過程と取れる10周年の記念アルバムとなってます。今までのイメージを捨てて是非聞いてみて下さい。数年前とは全く違うDragon Ashに驚かれるハズです。
おすすめは、4・5・6・7・12・13・14です。このアルバムはDragonAsh本人達がインタビューで言っていたのですが、最初から通して聞くのが最高です。曲順のフロウも素晴らしいです。
アルバムを購入することをお勧めしますが、ダウンロードであればアルバムごと(2000円)購入されても損はない傑作です。私は洋楽をメインに聞いていますが、このアルバムを聞いてJapanese Musicに本当に久しぶり心が踊らされました。
ドラゴンアッシュは未だ成長過程と取れる10周年の記念アルバムとなってます。今までのイメージを捨てて是非聞いてみて下さい。数年前とは全く違うDragon Ashに驚かれるハズです。
おすすめは、4・5・6・7・12・13・14です。このアルバムはDragonAsh本人達がインタビューで言っていたのですが、最初から通して聞くのが最高です。曲順のフロウも素晴らしいです。
アルバムを購入することをお勧めしますが、ダウンロードであればアルバムごと(2000円)購入されても損はない傑作です。私は洋楽をメインに聞いていますが、このアルバムを聞いてJapanese Musicに本当に久しぶり心が踊らされました。