
バービーメイト 4+
Meat & Livestock Australia Limited
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
「バービーメイト」は、お好みの焼き加減に応じて、ステーキの調理をサポートするアプリです。ステーキを焼く時やバーベキューを楽しむ時に頼りになる友達みたいなもの。このアプリといっしょなら、毎回おいしいオージー・ビーフのステーキが楽しめることをお約束します。
「バービーメイト」の使い方はとても簡単です。お肉の部位や厚さ、お好みの調理方法や焼き加減などを入力するだけでOK。ステーキをひっくり返すタイミングや、調理が完了してしばらく寝かせる時間などを通知してくれるから、誰でもスムーズに作ることが出来ます。
さらに、お好みの調理方法があればお気に入りリストに追加すれば、いつでもワンタップでアクセス。
どんなステーキ料理を作っていいのか分からなくても大丈夫。バーベキューにふさわしい部位や、オススメレシピも付いているから、とても便利です。さぁ、オージー・ビーフのステーキを楽しみましょう!
新機能
バージョン 1.2.1
このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
- 使い勝手を改善しました。
評価とレビュー
すべて見るなかなかどうして
いつも比較的厚め(3〜4cm、400〜850g)な牛肉のステーキをレアにして焼いていたのですが、なかなか上手く焼けずに悩んでいたところ、偶然このアプリを見付けました。
当初は「こんなアプリで大丈夫かいな」と小馬鹿にしていましたが、使ってみるとどうしてなかなかの代物です。
使い始めてからとにかく失敗が無いので助かってます。
欲を言えば、現状の厚さ上限(4cm)を5cm以上にして欲しいですね。
そうなれば満点です。
やる気がないならやめてしまえ
意味不明。
散々他の人も指摘してるが、サイトの焼き方とアプリのそれが全く異なる。
よくよくサイトのスクショをみると円タイマーに線が六本入っており、実際のアプリで二本になっている(ひっくり返すのと焼き終わりのタイミングのみ)のはバグなのだと分かる。
分かるのだが、それを差し引いても分数が全く合わない。
このバグがなくても当初からこのチグハグさはあった筈で「ステーキを日本に広めたい」という理念と真逆な、無神経な態度に呆れ果てる。
UIの作り込みも悪く、
・設定したパラメータを一つ修正したいとタップした途端に全てをリセットするしか選択肢が無くなる
・設定した焼き方を事前に確認する事ができない。リアルタイムでしかわからない
という酷さである。
バグについてはおそらくiPhone7の時点でiOSの更新に追随出来ておらず、それなのに公式のサイトで大々的にアプリに誘導している。
はっきり言って悪印象にしかならないのでアプリへの誘導もこのアプリ自体も止めるべきだ。
ついでに言えば「バービーメイト」という名前もステーキやビーフの言葉を入れなければ、どこにインストールしたかもわすれてしまう。
あらゆる面でセンスが無い。
ジョークアプリレベル
動画で説明してる美味しい焼き方とタイマー機能で案内してくれる焼き方が乖離しすぎていてどっちを信用すればいいのかわからない。
ちなみにどっちのやり方でもミディアムからウェルダンくらいの焼き加減になる。
レアが食べたかったのに。
生肉を返してほしい
肝心のタイマー機能も割とお粗末で、これならまとめサイトで美味しい焼き加減を調べて普通のキッチンタイマーに頼った方がマシ
アプリのプライバシー
デベロッパである"Meat & Livestock Australia Limited"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Meat & Livestock Australia Limited
- サイズ
- 37.4MB
- カテゴリ
- フード/ドリンク
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 6.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 6.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2016 Meat & Livestock Australia Limited
- 価格
- 無料