「一級建築施工管理技士」受験対‪策‬ 4+

合格の近道は過去問‪題‬

kou takaya

iPhone対応

    • 4.7 • 541件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

r05の問題を追加しました。(2024.02.19)

シリーズ累計DL500,000本突破!
誠にありがとうございます。

過去17(h19〜r05)年分の全問題を収録しました。
・過去問題「1,344問」
・正誤問題「4,522問」
(同じ問題は省いている場合があります)

【収録科目】
「建築学」
「共通」
「施工」
「施工管理」
「法規」

【このアプリの構成】
・過去問題(4択問題)
・正誤問題(一問一答)
・参考資料
・暗記ノート(虫食い)
・成績表
・設定画面

【過去問題】【正誤問題】
・過去問題の選択肢4択の並びは毎回ランダムです。順番を覚えて答えることはありません。
・すべての「正解」「不正解」の選択肢に解説を用意してあります。
・問題解答中に「参考資料」を参照しながら答えることが可能です。
・問題文、解答文、参考資料は「色文字」「下線」「太字」で読みやすくしてあります。
・問題に図が付いている場合、切り替えボタンにより「ヒント図」が表示されます。
 これにより、外出先でも答えやすくなっています。
・問題に図がない場合でも、図を見ながら答えられるように、こちらで「補図」を用意した問題もあります。
・「難易度設定」が可能ですので、実力にあった難易度で学習できます。

【正誤問題】の難易度設定の基準
(易しい)---基本問題
(普通)-----標準問題
(難しい)---難易度が高い問題
・初めての方は、「正誤問題」の「易しい」から始めることをお勧めします。

【構造計算】
・構造計算は、「方針」ボタンで解くための手順が表示されます。
・手順を参照しながら、「ヒント」ボタンで実際に図を切り替えて解法を確認できます。
・これにより、実際に解くことなく、目で解法を確認して覚えられるようになっています。

(使用例(外出時))
1)「方針」ボタン「ヒント」ボタンを使い図を切り替えながら、自分の考えた手順が正解しているか確認します。
2)間違っていた場合は、自分でチェック欄にチェックをいれます。
3)次に同じ問題を正解した場合は、自分でチェックを外します。
これを繰り返すことにより、計算することなく解法の手順を覚えられます。
「チェックあり」でフィルターをかけて、チェックのある問題だけ何度も練習してもいいでしょう。

【参考資料】
資料をまとめてあります。知識の整理、暗記に利用するのはもちろん、問題解答時にも参照できますので、自分なりの使い方で役立ててください。

【暗記ノート】
・参考資料の重要な言葉を「虫食い」形式にしました。
・ボタンを押してる間、文字が出るようになっています。
・覚えた言葉は「ダブルタップ」で表示が維持されるようになります。
・表示が維持された割合が成績バーに反映されます。
※が付いているものから覚えるのも良いでしょう。

【成績照会】
・棒グラフ(各項目)
・レーダー(各教科)
・円グラフ(全問題)

【設定画面】
・各種設定を選択できます。
(自動チェック、ランダム、補図のON・OFF、成績リセット等)

「※」はこのアプリで取り上げた問題から、過去何度出題されたかの目安です。
※ :過去11年で2回出題
※3:過去11年で3回出題
※4:過去11年で4回出題

============================
TK office 発売中のアプリ
「1級建築士」受験対策
「2級建築士」受験対策
「宅建士」過去問題《受験用》
「一級建築施工管理技士」受験対策
「一級土木施工管理技士」受験対策
「FP2級」受験対策【学科】
============================

新機能

バージョン 2.0.9

WebViewの更新

評価とレビュー

4.7/5
541件の評価

541件の評価

haruka⭐︎

合格確定!

令和2年の学科、自己採点ですが合格しました!
56点/60点と高得点を取れました。
今年はコロナの影響で試験日がかなり延びてしまい、勉強するモチベーションが保てず、なかなか真剣に勉強に取り組むことができませんでした。
テスト一ヶ月半前くらいから焦りだし、さすがに勉強しないといけないと思いこちらのアプリで本格的に勉強しました。
勉強法はとりあえず一通り過去問を解きながら資料を読み、一周したら○×問題を100点取れるまで何回も解き、覚えられない事や大事なところはノートにまとめました。○×問題を一周したらまた過去問を一周しました。
私はこのアプリ以外はしなかったですが、高得点を取ることができました。
某資格学校で新問題となっている問題を見ましたが、
このアプリの○×であった問題だったので、全く迷うことなく回答できました。
長くなりましたが、私は本を買わなくてもこのアプリで十分高得点を取れると思います。
かなりオススメ!
※サクラレビューじゃないです!

Marksま

2022年度53/60点獲得しました!

2022年度の試験にて53点獲得できました。

応用能力6/6点
総得点 53/60点

試験2週間ほど前から本格的に勉強をスタートし無事基準点を超えることができました。

このアプリのおかげなので、サクラレビューに見えるかも知れませんが本音でレビューします。

こちらのアプリを利用して、S合資格やN建学院のテキストは時代遅れに感じました。
一度解いて解答集見てマルつけて解説を読むなど効率が悪く
こちらのアプリだと直ぐに回答を確認でき電車でも立ちながら勉強出来ます。

私は4択の過去問を1周してから正誤問題をしました。
間違えたら回答と資料を確認して次の問題へを繰り返ししました。
各項目100%を目指して行いました。

もし、次回初めからやるとするならば、正誤問題を一通り出来るようになってから過去問4択の方が習熟は早いかと思います。

成績照会の画面でグラフだけでなく何問残りあるか、何問解いたかなどわかればより達成感があるかと思います。
累計学習時間など。

次回は一級建築士でお力を借りるかと思います。
今後もこちらのアプリの進化を期待しております。

産後駆使

令和3年受験

このアプリの勉強だけで挑戦しましたが、自己採点で56/60でした。
※構造計算は捨てました。

3月ごろから仕事の合間にポチポチはじめましたが、序盤は舐めて掛かってました。
4択の過去問から処理し始めましたが、地獄のようにダルかったです。
合間、合間にポチポチしてましたがひと月たっても終わらず、思うように進まないのでそれとなく総問題数を数えたら1100問〜×4択あり吐き気と共に焦りました。
あ、これ片手間で終わらねぇなと気付き、お昼寝を我慢して気合いで過去問一周を終わらせました。

その後、4択に嫌気がさしたので◯×形式に避難。
とっても快適。
サクサクとゲーム感覚で出来ます。
初めからコレやってりゃ良かったです。

あとは以前に間違った問題や難易度の高い設問に絞って表示出来る機能もあったので、◯×と交互にやってるウチにだいたいの問題の正誤のパターンを自然に覚えてた感じです。

仕事の合間に勉強するなら、計画を立てて2ヶ月前くらいからスタートしとくのが無難だと思います。

アプリのプライバシー

デベロッパである"kou takaya"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

「2級建築士」受験対策
教育
「1級建築士」受験対策
教育
「一級土木施工管理技士」受験対策
教育
「宅建士」過去問題《受験用》
教育
「FP2級」受験対策【学科】
教育

他のおすすめ

2級建築施工管理技士2022年度対策アプリ
教育
2級管工事施工管理技士(1次試験)【過去問ドリル】
教育
SHIKAKU APP
教育
一級建築士暗記カード+過去問 解説付
教育
二級建築士暗記カード+過去問 解説付
教育
一級建築士 |資格問題演習アプリ
教育