
芸工アプリ 4+
Nobuhiro Adachi
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
主な利用者は、【現役芸工生】【芸工OB・渾沌会】【教職員・学務課】に分けられます。
【現役芸工生】
現役生は芸工アプリで卒業学科や業種を検索し新たな出会いはもちろん、サークル活動や研究、起業などに関する相談をOBに投げてアドバイスをもらうことができます。ポートフォリオを作成することで、活動のチャンスも広がります。
【芸工OB・渾沌会】
現役学生との交流によりOB訪問の活発化が見込め優秀な学生に出会う機会になります。またOBが与えるだけでなく、若い学生の力を借りたり、アイディアを分けてもらうことも。渾沌会イベントや会合への参加促進や、情報周知によってより強固な一体感を持つことが可能となります。
【教職員・学務課】
学生やOBに向けた情報周知が行き届かない現状を打破。芸工アプリの学生ポータル(オフィシャルメッセージ)機能でより密な連絡機能として使用いただけます。そのため学校運営や就職案内などに役立てることも可能です。
新機能
バージョン 1.2.1
一部修正とパフォーマンスの改善
情報
- 販売元
- Nobuhiro Adachi
- サイズ
- 17.5MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
- iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
- 日本語
- 年齢
- 4+ 対象年齢
- Copyright
- © 2018 SEREAL
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。