
AX-Edge Editor 4+
Roland Corporation
-
- 無料
スクリーンショット
説明
AX-Edgeを自分好みにカスタマイズ
AX-Edge Editorは、AX-Edgeをより自分好みにカスタマイズして使いこなしていただくための無償アプリです。
AX-Edge Editorには、オリジナルの音色を作れる「エディット機能」、演奏シーンに合わせて音色リストを管理できる「ライブラリアン機能」が搭載されています。また、ライブ現場に合わせた出音調整ができるシステム・エフェクト・エディットする機能など、さまざまな便利機能が搭載されています。個性的な外観だけでなく、サウンドも自分好みにカスタマイズすることで、あなたの個性がいっそう際立ちます。
主な特長:
・自分好みのオリジナル音色(プログラム、トーン)を作れるプログラム・エディット/トーン・エディット。
・ライブ現場に合わせて、EQやリバーブなどのエフェクトを調整できるシステム・エフェクト・エディット。
・演奏シーンに合わせたプログラム・リスト/トーン・リストの作成、保存、呼び出しができるライブラリアン。
・本体とアプリは、Bluetoothでワイヤレス接続します。
新機能
バージョン 1.1.0
・AX-Edge本体の最新システムプログラム(Ver.1.10)に対応しました。
AX-Edge本体のバージョンの確認およびバージョンアップの方法については、https://www.roland.com/jpのサポートページ内、各機種のページにてご確認ください。
・Partialコピー機能を追加しました。
評価とレビュー
謎
オクターブシフトやレベルなどの値調整時に、変更した値の方向側にもう一つ値がずれてしまいます。
オクターブにプラス1してメニューに戻るとプラス2になっていたり、それをプラス1に戻してメニューに戻ると今度は0になっていたり。
地味に困ります。
接続出来ません
いつもAX-Edge editorを使用させて頂いているものです。今まで何も問題なく使うことが出来ていたのですが、2020/11/12本日、急に接続することが出来なくなりました。iPhoneの設定では接続済みになっているのに、このアプリ上で接続することが出来なくなっています。
最近IOSを最新版にアップデートしたので、そこで何か不具合が発生した可能性があるのかなとは思っているのですが、ハッキリとした原因が分かりません。アプリ自体は使いやすくてとても助かっているので、早急に使えるようになりたいのですが…💦
アプリのプライバシー
デベロッパである"Roland Corporation"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Roland Corporation
- サイズ
- 42.9MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 Roland Corporation
- 価格
- 無料