-
8.11.1
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
今週のおすすめは「レンジで作れるお弁当おかず」です。
忙しい朝にお弁当を作るのは大変ですよね。
毎日のことだからこそ少しでも楽に、時間短縮したいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな忙しい朝におすすめなのが「レンジで作れるお弁当おかず」です。
材料を混ぜてレンジでチンするだけの簡単おかずなどたくさんのレシピをご用意しています。
ぜひ「レンジ」「お弁当」と検索してお気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.11.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
献立に追加するレシピを「お気に入り」から選択できるようになりました。
献立をつくる際、右下のハートマークをタップするとお気に入りレシピを選択できるようになります。
ぜひ新しい機能を毎日のごはん作りに役立ててくださいね。
もうすぐ2月14日、バレンタインです。
まだ準備していないという方も多いのではないでしょうか。
そんな時は「30分以内」で完成するバレンタインレシピを作ってみませんか。
バレンタインタブにある「かんたんしぼりこみ機能」を使えば、30分以内に作れる簡単レシピがたくさん表示されます。
早速「かんたんしぼりこみ機能」で検索してみてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.10.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
期間限定で「バレンタインタブ」を公開いたしました。
バレンタインにおすすめのレシピはもちろん、基本テクニックや簡単ラッピング法などご紹介中です。
また絞り込み機能を使えば、#かんたん、#かわいい、#30分以内などの条件で簡単にレシピを探すこともできます。
今年のバレンタインまだなにを作るか決まっていない方は必見です。
クラシルにはバレンタインにおすすめのレシピをたくさんご用意しています。
ぜひお気に入りのバレンタインレシピを見つけてくださいね。
バレンタインも、おいしくできますように。
-
8.9.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
今週のおすすめは「ワンプレートごはん」です。
簡単に作れるものも多いので忙しい平日の夜ごはんにおすすめです。
また少しアレンジしてみたり、盛り付けをオシャレにすることによって、おうちカフェ気分を味わうこともできますよ。
ぜひ「ワンプレート」や「プレート」と検索してお気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.8.1
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
今週のおすすめは「鍋」です。
寒いこの季節にぴったりの料理ですよね。
調理がとても簡単なので忙しい日の夜ごはんにもおすすめです。
ご家庭にある調味料を使った簡単鍋レシピや、少ない食材で作れる鍋レシピなどたくさんご用意しています。
ぜひ「鍋」と検索してお気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.8.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
新しく「買い物リスト」機能をリリースしました。
買い物が必要な食材や調味料を簡単に管理することができるとても便利な機能です。
「買い物リスト」は献立画面にある買い物バッグのアイコンから見ることが出来ます。
ぜひ一度使ってみてくださいね。
今週のおすすめ食材は「もやし」です。
野菜が高いこの季節にお財布に優しいもやしは大活躍間違いなしです。
炒め物やサラダ、もやしでかさましをするレシピまでたくさんご用意しています。
ぜひ検索して、お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.7.1
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
あけましておめでとうございます。
今年もクラシルをどうぞよろしくお願いいたします。
今週のおすすめ食材は「おもち」です。
この時期になると食べる機会が増えますよね。
お雑煮や焼きもちもおいしいですが、他にもおいしく食べる調理法がたくさんあります。
クラシルにはおもちのアレンジレシピをたくさんご用意しています。
ぜひ「おもち・アレンジ」と検索して、お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.7.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
もうすぐクリスマスですね。
今年のクリスマスは、おいしいごはんを作って家族や友人とお家で過ごすのはいかがでしょうか。
定番料理はもちろん、すぐに作れる簡単スイーツやお子さんが喜ぶかわいいごはんなど、クリスマスにぴったりのレシピをたくさんご用意しています。
クラシルで「クリスマス」と検索してお気に入りのレシピを見つけてくださいね。
素敵なクリスマスを過ごせますように。
-
8.6.2
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
「今年の一皿」が発表されました。
2018年は「サバ」が選ばれましたね。
サバ缶が注目されたこともあり、今年はサバを使って料理する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
サバ缶は魚の下処理が不要なので時短料理にも役立つ食材ですが、「非常食」として備蓄することもできる食材でもあります。
これを機にサバ缶を備蓄しておくのもおすすめです。
クラシルには、サバを簡単にふっくらと焼くコツや、炊き込みごはんなど「サバ」や「サバ缶」を使ったレシピをたくさんご用意しています。
ぜひ検索して、お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.6.1
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
新しく献立機能をリリースしました。
「今日の献立どうしようかな」と悩む方も多いのではないでしょうか。
料理は好きだけど献立を考えるのは毎日大変…そんな方はぜひクラシルの献立機能を使って、パパッと献立を決めてみませんか?
献立が簡単に決まれば、毎日のごはん作りも、もっと時短ができてきっと楽しくなりますよ。
ぜひ毎日の献立作りにぜひ活用してみてくださいね。
おいしく作れますように。。
-
8.6.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
「特集」の名称を「よみもの」に変更いたしました。
また、「メニュー機能」「みんなのレシピ機能」の提供を終了させていただきました。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
(クラシルが提供している通常のレシピ動画につきましては、無料版も有料版も引き続きご覧いただけます)
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう努めてまいりますので、今後ともクラシルをよろしくお願いいたします。
今週のおすすめ食材は「白菜」です。
ミルフィーユ鍋やクリーム煮など寒い日にぴったりで、おいしく食べられるレシピがたくさんありますよ。
クラシルには白菜を使ったレシピをたくさんご用意しています。
お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.5.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
今週のおすすめ食材は「ホットケーキミックス」です。
ホットケーキミックスは、おかし作りにはもちろんパン作りにも大活躍の万能で人気のアイテムです。
混ぜて焼くだけの簡単レシピなど、クラシルにはホットケーキミックスを使ったレシピをたくさんご用意しています。
ぜひ「ホットケーキミックス」と検索して、お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.4.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
11月になりました。気温も下がり寒いなと感じる日も増えてきたのではないでしょうか。季節の変わり目は風邪を引きやすいのでお気をつけください。
今週のおすすめ食材は「生姜」です。
生姜には身体をあたためる効果があるので、寒くなるこれからの季節におすすめの食材です。
クラシルには「生姜」を使ったレシピをたくさんご用意しています。ぜひ生姜を使ってごはんを作ってみてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.3.2
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
缶詰を常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。
今週のおすすめ食材は「サバ缶」です。
そのまま食べてももちろんおいしいですが、アレンジをするともっとおいしく食べることができますよ。
クラシルにはサバ缶アレンジレシピをたくさんご用意しています。
ぜひ「サバ缶」と検索してごはん作りの参考にしてみてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.3.1
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
今週のおすすめ食材は「大根」です。
寒くなってきて身体の温まるごはんが食べたいと思う日も増えてきたのではないでしょうか。
そんなときは大根を使って煮物やおでんを作ってみませんか。味付け、調理方法によって色々な楽しみ方がありますよね。
クラシルには大根を使ったレシピをたくさんご用意しています。
ぜひごはん作りの参考にしてみてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.3.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、検索画面の改善をしました。
今週のおすすめ食材は「さつまいも」です。
ホクホクおいしいさつまいも、秋の定番食材ですね。簡単スイーツを作ってみたり、炊き込みごはんに入れてみたり、おいしいごはんを作ってみませんか。
クラシルにはさつまいもを使ったレシピをたくさんご用意しています。
ぜひごはん作りの参考にしてみてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.2.2
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
特集で新しいコンテンツの配信が始まりました。
クラシルの世界観を表現した新しい取り組みです。
アプリの特集タブからご覧いただけます。
今後も新たなコンテンツを公開していきますので、それぞれのストーリーをぜひお楽しみくださいね。
-
8.2.1
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
クラシルのロゴが新しくなりました。
クラシルが大事にしているのは、
ごはんのあたたかさ、心のあたたかさ、空間のあたたかさ。
クラシルは料理のあるくらしの中にあたたかさを増やす、
そんな存在であり続けます。
その想いを込めて新しいロゴをつくりました。
クラシルは、これからももっと
みなさまの生活を支えていけるよう、努めてまいります。
これからのクラシルも、どうぞよろしくお願いします。
-
8.2.0
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
クラシルのロゴが新しくなりました。
クラシルが大事にしているのは、
ごはんのあたたかさ、心のあたたかさ、空間のあたたかさ。
クラシルは料理のあるくらしの中にあたたかさを増やす、
そんな存在であり続けます。
その想いを込めて新しいロゴをつくりました。
クラシルは、これからももっと
みなさまの生活を支えていけるよう、努めてまいります。
これからのクラシルも、どうぞよろしくお願いします。
-
8.1.14
肌寒い日が増えてきましたね。
急な気温の変化に体調を崩す方も多いのではないでしょうか。
寒い日の朝ごはんに温かいスープはいかがですか。
クラシルには簡単に作れるスープのレシピをたくさんご用意しています。
ぜひごはん作りの参考にしてみてくださいね。
おいしく作れますように。
-
8.1.13
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
今週のおすすめ食材は「じゃがいも」です。
常に常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。煮ても炒めてもおいしく食べられる万能な食材ですね。
あと一品ほしいときはじゃがいもを使って簡単おかずをつくってみませんか。
クラシルにはじゃがいもを使ったレシピをたくさんご用意しています。
ぜひご飯作りの参考にしてみてくださいね。
おいしくつくれますように。
-
8.1.12
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
9月になりました。
秋はおいしい食材がたくさんありますね。今週のおすすめ食材は「さつまいも」です。ほくほくの甘いさつまいもをたっぷり使っておいしいごはんを作ってみませんか。
クラシルにはさつまいもを使ったレシピをたくさんご用意しています。
ぜひご飯作りの参考にしてみてくださいね。
おいしくつくれますように。
-
8.1.11
今週のおすすめ食材は「キャベツ」です。
サラダにも炒め物にも使える万能食材ですよね。ただキャベツを丸ごと買うと使い切れないなんてことありませんか。
なにを作るかお悩みのときは、クラシルで検索してみてください。
キャベツを使ったレシピをたくさんご用意しています。
ぜひご飯作りの参考にしてみてくださいね。
おいしくつくれますように。
-
8.1.10
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
忙しくて朝ごはんは食べていないという方も多いのではないでしょうか。
いつもより少し早く起きて、簡単朝ごはんを作ってみませんか。
クラシルには15分以内に作れる朝ごはんにおすすめのレシピをたくさんご用意しています。
ぜひお試しくださいね。
おいしくつくれますように。
-
8.1.9
いつもクラシルをご利用いただきありがとうございます。
もっと快適にアプリをご利用いただけるよう、細かい内部の機能を改善しました。
最近は天候が不安定ですね。
突然の雨でお買い物に行けないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんなときは、冷蔵庫にある食材をクラシルで検索してみませんか?お買い物に行けなくてもおいしいご飯を作ることができますよ。
クラシルには冷蔵庫の余り物でも作れるレシピをたくさんご用意しています。
ぜひご飯作りの参考にしてみてくださいね。
おいしくつくれますように。