
KOBEまちの安全・安心アプリ~かもめんnavi~ 4+
神戸市
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
このアプリは、ハザードマップをはじめとした防災情報や、イベント情報・施設情報などのタウン情報を利用者の方にお知らせするアプリです。
中でも、オフライン時(データ通信不使用時)でも使用可能なハザードマップは、日頃の防災対策のみならず、災害時にも役立てていただけます。
また、防災情報の他にも、神戸の都心部のイベント情報やお知らせといったタウン情報はもとより、今後、神戸の都心部のおすすめスポットやランニングコースの紹介等も行っていく予定ですので、普段から楽しみながら、防災についても考えることのできるアプリとなっています。
ぜひダウンロードしてみてください。
※なお、津波による浸水想定区域などのハザードマップ上の警戒区域はあくまでも想定ですので、実際の避難行動については、自己責任において、災害状況を確認した上で、行政の避難情報やご自身の判断に基づいて行ってください。
■防災情報
神戸市の災害被害想定区域及び避難場所を確認できるハザードマップ機能は、万が一携帯電話が通じない時(データ通信オフライン時)にも利用できます。また、GPS機能を利用することで、現在自分がいる場所を地図上に表示することができるので、ハザードマップを確認する目安となります。(※GPSの測定精度は周囲の環境に依存するため、実際の使用においてはズレが生じる場合がある他、天候・地理的条件などによっては、位置情報データが取得できない場合がありますので、予めご了承ください。)
さらに、「ひょうご防災ネット」との連携により、災害情報の提供をリアルタイムに行う他、今後も新たな防災機能の追加を予定しています。
■タウン情報
都心部のイベント情報や、施設情報を確認することができ、地図上での表示や公共交通機関を使った経路検索も可能です。
また、スペシャルコンテンツとして、時期に応じた特集情報をピックアップし、“神戸”の魅力を再発見してもらいたいと考えています。これからも、市民のみなさまはもちろんのこと、在勤・在学者のみなさまをはじめとした、神戸市を訪れる全ての方々にとって必要性の高い情報を提供していきたいと考えています。
■利用上の注意
本アプリで提供されるデータについて、表示内容等には万全を期していますが、その完全性を保証するものではありませんので、データの正確性、信頼性、安全性、有用性等は利用者自身で判断してください。また、本アプリの利用に基づくいかなる損害に対しても、提供者は一切の責任を負わないものとします。
また、その他注意事項等につきましては、利用規約等に記載してありますので、ご確認の上、本アプリのご利用をお願いいたします。
中でも、オフライン時(データ通信不使用時)でも使用可能なハザードマップは、日頃の防災対策のみならず、災害時にも役立てていただけます。
また、防災情報の他にも、神戸の都心部のイベント情報やお知らせといったタウン情報はもとより、今後、神戸の都心部のおすすめスポットやランニングコースの紹介等も行っていく予定ですので、普段から楽しみながら、防災についても考えることのできるアプリとなっています。
ぜひダウンロードしてみてください。
※なお、津波による浸水想定区域などのハザードマップ上の警戒区域はあくまでも想定ですので、実際の避難行動については、自己責任において、災害状況を確認した上で、行政の避難情報やご自身の判断に基づいて行ってください。
■防災情報
神戸市の災害被害想定区域及び避難場所を確認できるハザードマップ機能は、万が一携帯電話が通じない時(データ通信オフライン時)にも利用できます。また、GPS機能を利用することで、現在自分がいる場所を地図上に表示することができるので、ハザードマップを確認する目安となります。(※GPSの測定精度は周囲の環境に依存するため、実際の使用においてはズレが生じる場合がある他、天候・地理的条件などによっては、位置情報データが取得できない場合がありますので、予めご了承ください。)
さらに、「ひょうご防災ネット」との連携により、災害情報の提供をリアルタイムに行う他、今後も新たな防災機能の追加を予定しています。
■タウン情報
都心部のイベント情報や、施設情報を確認することができ、地図上での表示や公共交通機関を使った経路検索も可能です。
また、スペシャルコンテンツとして、時期に応じた特集情報をピックアップし、“神戸”の魅力を再発見してもらいたいと考えています。これからも、市民のみなさまはもちろんのこと、在勤・在学者のみなさまをはじめとした、神戸市を訪れる全ての方々にとって必要性の高い情報を提供していきたいと考えています。
■利用上の注意
本アプリで提供されるデータについて、表示内容等には万全を期していますが、その完全性を保証するものではありませんので、データの正確性、信頼性、安全性、有用性等は利用者自身で判断してください。また、本アプリの利用に基づくいかなる損害に対しても、提供者は一切の責任を負わないものとします。
また、その他注意事項等につきましては、利用規約等に記載してありますので、ご確認の上、本アプリのご利用をお願いいたします。
新機能
バージョン 1.6.74
* 動作改善をしました
評価とレビュー
なかなかです。
おしぼりぼりぼりぼりぼり
あんまり使いやすいとは思いませんが、色々と情報が入っていいです。
防災と街を楽しむ二刀流が良い
ktokuri
ひょうご防災ネットからの防災情報のおかげで、先日の台風のときにはとても便利に使えました。神戸全域のハザードマップがあるので、自宅以外のころにいるときに心強い。このアプリにしか載っていない神戸市内のタウン情報がかなりあって便利。休日の神戸のぶらり歩きには重宝してます。
最悪
toricot5
無理やりインストールさせられた
くそが、しね
くそが、しね
情報
- 販売元
- Kobe City
- サイズ
- 92.4MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
- iOS 9.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
- 言語
- 日本語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 4+ 対象年齢
- Copyright
- Copyright © City of Kobe. All rights reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。