-
6.5.0
- 天気ニュースの掲載を開始しました(iPhoneのみ)
- いくつかの不具合の修正や機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- 天気予報 改善アップデート
・天気マークの表現追加
・予報の更新頻度を増やして急な天候変動に対応
- 雨雲レーダーに"雨雪レーダー"と"積雪深"モードが追加されました。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.4.2
- 天気予報に関する簡単なフィードバック機能を追加しました。ご協力よろしくお願いいたします。
- その他、軽微な不具合の修正
■ 最近のアップデート内容
- 天気予報 改善アップデート
・天気マークの表現追加
・予報の更新頻度を増やして急な天候変動に対応
- 雨雲レーダーに"雨雪レーダー"と"積雪深"モードが追加されました。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.4.1
- 雨雲レーダーに"雨雪レーダー"と"積雪深"モードが追加されました
- その他、軽微な不具合の修正
■ 最近のアップデート内容
- 天気予報 改善アップデート
・天気マークの表現追加
・予報の更新頻度を増やして急な天候変動に対応
- コンテンツの変更点
・服装指数を年間を通して提供
・ビール(夏季)、乾燥(冬季)、風邪(冬季)指数追加
・星空、不快(夏季)、肌荒れ(冬季)指数廃止
・アメダスの画像廃止
※時系列のデータは引き続きご利用いただけます
- デザインの一部見直し
・台風情報、気象衛星、指数、PM2.5など
- Siriショートカット機能が追加されました(iOS12のみ)
「メニュー」>「アプリの設定」>「Siriショートカット設定」より登録が可能です
- 雨雲接近通知に画像が表示されるようになりました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.4.0
・天気予報 改善アップデート
- 天気マークの表現追加
- 予報の更新頻度を増やして急な天候変動に対応
・コンテンツの変更点
- 服装指数を年間を通して提供
- ビール(夏季)、乾燥(冬季)、風邪(冬季)指数追加
- 星空、不快(夏季)、肌荒れ(冬季)指数廃止
- アメダスの画像廃止
※時系列のデータは引き続きご利用いただけます
・デザインの一部見直し
- 台風情報、気象衛星、指数、PM2.5など
・不具合の修正
- Watchの雨雲レーダーにおける表示不具合を修正
- その他軽微な不具合の修正
■ 最近のアップデート内容
- Siriショートカット機能が追加されました(iOS12のみ)
「メニュー」>「アプリの設定」>「Siriショートカット設定」より登録が可能です
- 雨雲接近通知に画像が表示されるようになりました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.3.7
- いくつかの不具合の修正や機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- Siriショートカット機能が追加されました(iOS12のみ)
「メニュー」>「アプリの設定」>「Siriショートカット設定」より登録が可能です
- 通知のグループ化に対応しました(iOS12のみ)
- プッシュ通知に台風情報が追加されました
- 雨雲接近通知に画像が表示されるようになりました
- 雨雲レーダーで雨雲・雷・台風のスクリーンショットをシェアできるようになりました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
v6.3.5をもちまして、iOS9はサポート対象外となりました。
アプリをアップデートするにはiOSのバージョンアップをよろしくお願いします。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.3.6
- プッシュ通知を開くとクラッシュすることがある不具合を修正しました
- Siriショートカット機能が追加されました(iOS12のみ)
「メニュー」>「アプリの設定」>「Siriショートカット設定」より登録が可能です
- 通知のグループ化に対応しました(iOS12のみ)
■ 最近のアップデート内容
- プッシュ通知に台風情報が追加されました
- 雨雲接近通知に画像が表示されるようになりました
- 雨雲レーダーで雨雲・雷・台風のスクリーンショットをシェアできるようになりました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
v6.3.5をもちまして、iOS9はサポート対象外となりました。
アプリをアップデートするにはiOSのバージョンアップをよろしくお願いします。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.3.5
- iOS12に対応しました
- Siriショートカット機能が追加されました(iOS12のみ)
「メニュー」>「アプリの設定」>「Siriショートカット設定」より登録が可能です
- 通知のグループ化に対応しました(iOS12のみ)
■ 最近のアップデート内容
- プッシュ通知に台風情報が追加されました
- 雨雲接近通知に画像が表示されるようになりました
- 雨雲レーダーで雨雲・雷・台風のスクリーンショットをシェアできるようになりました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
v6.3.5をもちまして、iOS9はサポート対象外となりました。
アプリをアップデートするにはiOSのバージョンアップをよろしくお願いします。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.3.4
- プッシュ通知に台風情報が追加されました
- 一部端末で位置情報のアクセス許可が変更できない不具合を修正しました
- その他いくつかの不具合の修正と機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- 雨雲接近通知に画像が表示されるようになりました
- 雨雲レーダーで雨雲・雷・台風のスクリーンショットをシェアできるようになりました
- プッシュ通知設定画面の見直しを行いました
- iPhone X のレイアウトに対応しました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.3.3
- 台風接近時、iOS10以下でアプリが開けない不具合を修正
- 台風接近時のお知らせをタップしても情報が表示されない不具合を修正
-
6.3.2
- 雨雲接近通知に画像が表示されるようになりました
- 雨雲レーダーで雨雲・雷・台風のスクリーンショットをシェアできるようになりました
- ウィジェット"気温グラフ"のデザインを微調整しました
■ 最近のアップデート内容
- 花粉情報が追加されました
- プッシュ通知設定画面の見直しを行いました
- iPhone X のレイアウトに対応しました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.3.1
- ウィジェット機能のパフォーマンスを改善しました
- いくつかの不具合の修正や機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- 花粉情報が追加されました
- プッシュ通知設定画面の見直しを行いました
- iPhone X のレイアウトに対応しました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.3.0
- 花粉情報が追加されました
- プッシュ通知設定画面の見直しを行いました
- いくつかの不具合の修正や機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- 雨雲レーダーに"雨雪レーダー"と"積雪深"モードを追加しました
- 新ウィジェット"雨雲レーダー"と"気温グラフ"を追加しました(iOS10以降)
- iPhone X のレイアウトに対応しました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.9
- 新ウィジェット"気温グラフ"を追加しました(iOS10以降)
- いくつかの不具合の修正や機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- 雨雲レーダーに"雨雪レーダー"と"積雪深"モードを追加しました
- iPhone X のレイアウトに対応しました
- 新ウィジェット"雨雲レーダー"を追加しました(iOS10以降)
- 雨雲レーダーに雷モードを追加しました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
- 気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
- 気象警報の今後の推移が確認できるようになりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.8
- 雨雲レーダーに"雨雪レーダー"と"積雪深"モードを追加しました
- いくつかの不具合の修正や機能改善を行いました
バッジ機能につきまして、誠に残念ながら提供を終了することとなりました。
詳細はアプリ内の「メニュー」>「お知らせ」をご覧ください。
■ 最近のアップデート内容
- iPhone X のレイアウトに対応しました
- 新ウィジェット"雨雲レーダー"を追加しました(iOS10以降)
- 雨雲レーダーに雷モードを追加しました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
- 気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
- 気象警報の今後の推移が確認できるようになりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.7
- iPhone X のレイアウトに対応しました
- いくつかの不具合の修正や機能改善を行いました
バッジ機能につきまして、誠に残念ながら提供を終了することとなりました。
詳細はアプリ内の「メニュー」>「お知らせ」をご覧ください。
■ 最近のアップデート内容
- 新ウィジェット"雨雲レーダー"を追加しました(iOS10以降)
- 雨雲レーダーに雷モードが追加されました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
- 気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
- 気象警報の今後の推移が確認できるようになりました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.6
- 季節にあわせて、指数に「服装」「肌荒れ」が追加されました
- いくつかの不具合の修正や、機能改善を行いました
バッジ機能につきまして、誠に残念ながら提供を終了することとなりました。
詳細はアプリ内の「メニュー」>「お知らせ」をご覧ください。
■ 最近のアップデート内容
- 新ウィジェット"雨雲レーダー"を追加しました(iOS10以降)
- 雨雲レーダーに雷モードが追加されました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
- 気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
- 気象警報の今後の推移が確認できるようになりました
- 「みんなで実況!今の天気」(実況機能)にタイムライン機能を追加しました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.5
- iOS11に対応しました
- いくつかの不具合の修正や、機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- 新ウィジェット"雨雲レーダー"を追加しました(iOS10以降)
- 雨雲レーダーに雷モードが追加されました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
- 気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
- 気象警報の今後の推移が確認できるようになりました
- 「みんなで実況!今の天気」(実況機能)にタイムライン機能を追加しました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.4
■ 今回のアップデート内容
- iOS10向けの新ウィジェット"雨雲レーダー"を追加しました
- いくつかの不具合の修正や、機能改善を行いました
■ 最近のアップデート内容
- 雨雲レーダーに雷モードが追加されました
- Yahoo! JAPAN IDの新規取得がパスワードの設定なしで可能になりました
- 気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
- 気象警報の今後の推移が確認できるようになりました
- 「みんなで実況!今の天気」(実況機能)にタイムライン機能を追加しました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.3
■今回のアップデート内容
・雨雲レーダーに雷モードが追加されました
落雷の実績や1時間先までの予測が確認できます
・いくつかの不具合を修正しました
■最近のアップデート内容
・気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
・Yahoo! JAPAN IDの新規取得がかんたんになりました。パスワードの設定なしで登録が可能です
・発表中の注意報・警報について今後警報・特別警報へ引き上げる可能性が高いと発表された場合に、その情報が表示されるようになりました
・「みんなで実況!今の天気」(実況機能)にタイムライン機能を追加しました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.2
■今回のアップデート内容
・気象警報の発表、解除をプッシュ通知でお知らせするようにしました
・Yahoo! JAPAN IDの新規取得がかんたんになりました。パスワードの設定なしで登録が可能です
・いくつかの不具合を修正しました
■最近のアップデート内容
・発表中の注意報・警報について今後警報・特別警報へ引き上げる可能性が高いと発表された場合に、その情報が表示されるようになりました
・「みんなで実況!今の天気」(実況機能)にタイムライン機能を追加しました
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.1
■6.2.1
・発表中の注意報・警報について今後警報・特別警報へ引き上げる可能性が高いと発表された場合に、その情報が表示されるようになりました。
・いくつかの不具合を修正しました。
■6.2.0
・アプリの安定性を向上しました。
・いくつかの不具合を修正しました。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.2.0
■6.2.0
・アプリの安定性を向上しました。
・いくつかの不具合を修正しました。
■6.1.6
・「みんなで実況!今の天気」(実況機能)がパワーアップしました。
タイムライン機能が追加され、より詳細な天気を実況できるようになりました。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.1.6
■6.1.6
・「みんなで実況!今の天気」(実況機能)がパワーアップしました。
タイムライン機能が追加され、より詳細な天気を実況できるようになりました。
■6.1.5
・花粉情報の提供を開始しました。
今日と明日の飛散予報が確認できます。花粉症対策にご活用ください。
・メニューに「使い方・機能紹介」を追加しました。
本アプリケーションの使い方や主な機能を動画で紹介します。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.1.5
■6.1.5
・花粉情報の提供を開始しました。
今日と明日の飛散予報が確認できます。花粉症対策にご活用ください。
・メニューに「使い方・機能紹介」を追加しました。
本アプリケーションの使い方や主な機能を動画で紹介します。
■6.1.4
・雨雲ズームレーダーに冬機能「雨雪レーダー」「積雪深」を追加しました。
新機能「雨雪レーダー」は雪の降る場所がわかります。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。
-
6.1.4
■6.1.4
・雨雲ズームレーダーに冬機能「雨雪レーダー」「積雪深」を追加しました。
新機能「雨雪レーダー」は雪の降る場所がわかります。
■6.1.3
・現在のアメダス観測値に、湿度と気圧の情報を追加しました。
今後ともYahoo!天気アプリをよろしくお願いいたします。