ポケモンスマイ‪ル‬ 4+

ポケモンと一緒に歯みがき習慣を身につけよ‪う‬

The Pokemon Company

    • 無料

スクリーンショット

説明

『ポケモンスマイル』はポケモンと一緒に楽しく歯みがきを習慣化するゲームアプリです。

■歯みがきを上手にすると、ポケモンを捕まえることができます。
口の中の「むしばきん」に捕まってしまったポケモンたち。歯みがきで、「むしばきん」を倒して、ポケモンたちを助けましょう。
上手に磨くことができれば、助けたポケモンを手に入れることができます。

■ポケモンずかんの完成を目指したり、ポケモンキャップを集めたりと、いろいろな楽しみかたがあります。
ポケモンは100匹以上登場します。毎日歯みがきを続けて、「ポケモンずかん」の完成を目指しましょう。
頑張って歯みがきをするとさまざまな「ポケモンキャップ」がもらえます。

■「ハミガキマスター」を目指しましょう。
上手に歯みがきを続けていると、ハミガキメダルをもらうことができます。たくさんのハミガキメダルを集めて、「ハミガキマスター」を目指しましょう!

■お気に入りの写真をデコレーションすることができます。
歯みがきしている姿のベストショット写真を選んで、デコレーションをして遊ぶことができます。毎日歯みがきをして、デコレーションで使えるシールを集めましょう。

■保護者に役立つ機能
歯を磨く順番をガイドしているので、ゲームを終えると一通り歯を磨くことができます。
歯みがき忘れがないよう、1日3回まで決まった時間に歯みがきを通知してくれる機能が付いています。
また、子どもやご自身の歯みがき環境に合わせて、歯みがきの時間も1分~3分の間で設定することができます。
セーブデータを3つまで作成することが出来るので、ご家族で別々のデータで遊べます。

■歯みがきのワンポイントアドバイス
歯みがきを終えると、学術的な観点からのアドバイスがもらえるので、歯みがきについて詳しく知ることができます。本アドバイスの作成において、日本歯科医師会にご協力いただきました。

■ご注意
ご利用前に必ず利用規約・プライバシーポリシーをご確認ください。
インターネット通信が必要です。データ通信料がかかる場合があります。
本ゲームアプリは、むし歯を予防したり、治療したりするものではありません。また、子どもが歯みがきを好きになることや、習慣化することを確約するものではありません。
子どもが遊ぶ時は、必ず保護者が付き添い、事故のないように歯みがきをサポートしてください。

■対応機種
『ポケモンスマイル』は以下の環境でご利用いただくことができます。
iOS 11.0以上
*一部端末で動作しない場合もございますので、ご了承ください。


©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

新機能

バージョン 2.0.8

一部不具合の修正。

評価とレビュー

3.7/5
3,623件の評価

3,623件の評価

リンちゃん( ͒ ु๑・×・ ू ͒)

子供はポケモンに喜ぶけど…。

ポケモンに対しての食いつきは凄く歯磨きが嫌いな子供もなんとか続けられてます。
が、ポケモンが一向に捕まらない。

丁寧に優しく磨くと反応しないし、強く磨くと歯茎にも悪い。
もう少し感度を良くして貰えたら…

感度が悪いからか始めてから1匹もポケモンが捕まらず帽子ばかり増えます。
例えば、10回やればボーナスで1匹GET出来たりそういうのがないと正直子供相手に続かないと思います。

子供も毎日何度もGETしたくて頑張るのに1匹も捕まらないので正直もう嫌だと言ってます。

最初はやる気満々だったのに…
改善点はかなりあると思います。
発案はとても素晴らしくこれで習慣づいてくれたら助かりますが、ポケモンを捕まえやすくなるとより続くと思います。

ポケモンが攻撃する画面を見るだけのアプリにはならないでほしいです。

2020/6/27
子供と試行錯誤してみました。
歯磨きをまともにすると認識されずGETは100%無理です。

GETする方法は
「いいね!」や「じょうずだよ」の位置でずっと磨き続けること。
例えばイーットしたまま歯ブラシをゴシゴシする。
そしたらGETできます。
ただし、そこから動かして別の場所を磨くとGETできません。
意味の無いアプリですがコンプリートするまでは続けさせます

Beckein

子どもにはひどすぎる難易度

もともと歯磨きを抵抗なくしてくれていた幼稚園の子どもがこのアプリを知ったので、もっと楽しく歯磨きできるだろうと期待してやらせてみました。

 結果、一生懸命3分間磨いて、ポケモンはゲットできず。子どもはかなりショックを受けていました。大人がやってみても同じ結果に。

 その日から数日チャレンジしましたが、歯科で推奨されるような細やかなブラシの動きでは認識されず、もっと動かすようにとの表示が。また子どもの動きでは一生懸命動かしても遅いようです。子どもは決してふざけずに真面目に歯磨きしているのに、毎回ポケモンがゲットできず、「もっと頑張ろう」と鬼のようなコメントを浴びせられ、悔しくて大泣きしていました。歯磨きもポケモンも嫌いになり、できない自分の頭を叩くまでし始めたので、怖くなってアプリをやめさせました。

 頑張っている子どもがこんなにも心折れていく姿を見るためにアプリを取ったわけではありません。親も悲しくなりました。

 開発者はカメラの認識精度や幼い子ども向けの難易度をもっと向上させてからリリースしてほしかったです。
 どうやらゲットするにはカメラにうまく認識させるような動きのテクニックがあるとかで、ガチ勢もいるようです。本来のアプリのコンセプトは素晴らしいと思います。しかし、大人がガチでコンプリートを目指すに相応の難易度にしたいなら、それは別のアプリにすればいいのではと思います。

 悲しくてたまらなくなって、今まで書いたことのないレビューまで書くに至りました。同様の親御さんレビューが少なからずあるようです。
 開発者の方、決してポケモンの人気に驕らず、子どもが楽しめるものづくりをどうかお願いします。

たねやなまなわ

できれば高評価お願いです😅、役に立つ情報だといいです☺️

2024/06/07(金)

このアプリの使い方のコツを教えします。 このアプリでコツを使うには、簡単(ずる)をして使うのと、ちゃんと磨きたい方のコツを教えします。

🪥🦷ちゃんと磨きたい方
まず、歯磨きのふる速さです。 ちゃんとしたリズムではないと、ゆっくりすぎだとか早すぎだとか指摘されます。なので、リズムがちょうど良くないといけません。リズムは、 🎵🎵🎵🎵です。分かりにくかったらすいませんが、この方法でしか伝えられません。 次に、携帯を持つ手です。携帯をどこかに置きながら歯磨きをした方が良いのですが、無理な方は片手に携帯を持ちながら、携帯を持っている手をどこかに置きましょう。 疲れた時は、左上のストップ⏸️ボタンを一度だけタップして、止まっている間、休みましょう。 唾液(だえき)を吐き出す時も、 ⏸️ボタンをタップすれば、普通に吐き出せます。
😈🦷簡単(ずる)に磨きたい方

⚠️読んでしまうとこのゲームの楽しさがなくなってしまいます。 読む時は、注意です。読まない方がいいかもしれません。⚠️
まず、ホームの左下にある設定ボタンを押し、歯磨きの時間を1分にします。 そうすると、歯磨きの時間が減って、すぐにポケモンを捕まえられます。 次に、歯磨きの時です。 磨く時は、🎵🎵🎵🎵のリズムで、指定された場所を左右に動かす(歯を磨かなくても、空中で動かせばOK)だけで 歯磨きが出来ていると認識されます。口の目の前で、指定された向きの場所を左右に振るだけで、磨けているように認識されます。

ポケモンスマイルのりゃくし方
「ポケスマ」

今、私の携帯の電池1%ですやばいです

アプリのプライバシー

デベロッパである"The Pokemon Company"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

ストーリー

このデベロッパのその他のアプリ

Pokémon Sleep
ゲーム
Pokémon UNITE
ゲーム
ポケとる スマホ版
ゲーム
Pokémon HOME
ユーティリティ
ポケモンクエスト
ゲーム
ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~
ゲーム

他のおすすめ

ピタゴラン 楽しい仕掛けが作れるアプリ
ゲーム
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜
ゲーム
ぼっちゃん。
ゲーム
すみすみ ~まったりパズル~
ゲーム
映画すみっコぐらし~ぴったりつめるんです~
ゲーム
ラッキーボーイ -脱出ゲーム
ゲーム