東大医学部生が書いた 頭がよくなる勉強法 東大医学部生が書いた 頭がよくなる勉強法

東大医学部生が書いた 頭がよくなる勉強‪法‬

    • 4.0 • 22件の評価
    • ¥1,986

    • ¥1,986

発行者による作品情報

「頭のよさ」を決定づけるのは、遺伝でも環境でも運命でもありません。脳のつくりは、実はみな同じだからです。つまりは使い方次第で「頭のいい人」と「そうでない人」の差ができるのです。「頭のいい人」は、その「使い方」を知っているだけ。「そうでない人」は、ただ知らないだけ。ならば、その「使い方」を現役東大医学部生が教えましょう。これであなたも「頭のいい人」の仲間入りです。 ※本商品は「東大医学部生が書いた頭がよくなる勉強法」(こう書房刊 石井大地[著] ISBN:978-4-7696-0935-3 240頁1,365円(税込))をオーディオ化したものです。(C)D.Ishii 2007

ジャンル
ノンフィクション
ナレーター
山本 佳希
言語
JA
日本語
ページ数
04:06
時間
発売日
2007年
10月26日
発行者
パンローリング株式会社
提供元
Audible.com
サイズ
123.4
MB

カスタマーレビュー

Iwatobi

理解しやすく書かれた勉強法の解説です。

例としてあげた挿話に、やや引っかかる点は3か所ほどありましたが、全体としてとても丁寧に、分かりやすく学習方法を解説した書籍で、私のようなオジサンが聴いても、「成る程」と納得させるものでした。
自己啓発のジャンルに入っていますが、むしろ学習を進めていく上での技術書といってもよろしいのではないでしょうか?

おはなぴー

頭がよくなる勉強法とは・・・

要点を整理していて、重要なポイントは詳しく説明してくれている。と思います。
これから勉強を始める人には、聞いて損はないとおもいます。自分には、ためになったとおもいます。

たそがれ

初めてオーディオブックというものを体験しました

 3月に行われた検定試験に合格したので次は何を受けてみようかな?と調子に乗ってこのブックをきっかけに更にレベルUP目指そうと思い購入しました。
内容はこうしましょう!これを使いましょう!と具体的で良かったと思いますが、何となく日本語が聞きにづらかったです。文語をそのまま口語にするから国会答弁を聴いているような感じで、うっかり居眠りしてしまった事がありました(←先生方の気持ちが解った瞬間!)。特に「良いです」を「いいです」じゃなくて「よいです」と連発されると違和感を通り越してイライラしました。価格が割と高いので、この読み方を丁寧に口語調(聞きやすい日本語)に直してから出品した欲しかったです。そんなこんなで★2つマイナスとしました。

リスナーはこちらも購入しています

「できる人の勉強法」 「できる人の勉強法」
2015年
『あたりまえだけどなかなか知らないお金のルール』 『あたりまえだけどなかなか知らないお金のルール』
2008年
運とツキを招きよせる「プラスの習慣」 運とツキを招きよせる「プラスの習慣」
2007年
『出世のルール』 『出世のルール』
2007年
「自分」をうまく伝えられない人が読むクスリ 「自分」をうまく伝えられない人が読むクスリ
2007年
30秒でつかみ1分でウケる 雑談の技術 30秒でつかみ1分でウケる 雑談の技術
2015年